ああブログ

考えたことを書き残す場所

草野マサムネの作詞

昨日草野マサムネ氏のラジオで作詞方法についての話が

あったので、ほぼそれについてのメモ。

 

火曜日の夜は、

草野マサムネのロック大陸漫遊記を聴くのが日課と化してきた。

radikoKiss FM KOBEで21:00~。

選曲のほとんどは70年代とか80年代の全っ然知らない洋ロックなのだが

たまにあいみょんとかも流れてる。

そんなラジオでの話を以下抜粋。

一字一句メモしたわけではないのでだいたい。

 

自分にとって作詞というのは、

たとえば100のことばを使って説明するべき内容を

5つの言葉で説明しようとするもの。

だから当然、意味がよくわからないものになるけども

それでもいいかと思って今はやっている。

たまにネットの解釈を見てると

「それは意味が違うんだけどなあ」と言いたくなることもあるが、

歌詞の意味を限定させたくないし、おのおの

思い思いに解釈してほしいと思っているので

なるべく歌詞の意味については話さないようにしている。

 

「100のことばで~」というくだりが非常に興味深かった。

 

自分の勝手な推測だが、マサムネ氏はメロディー先行で

歌を作っていると思っている。

歌詞はあくまでメロディーに気持ち良く乗ることを大前提としつつ、

曲ごとのテーマや表現したいことも考慮して

ことばを選んでいく、そんな作業なのかなと。

それで実際に「聞いた時の気持ち良さ」と

「歌詞を深読みする楽しさ」を両立させているのだから凄い。

1曲だけでは意味不明としか思えない歌詞も

他の曲を聴いて、草野マサムネ特有の世界観をなんとなく掴めてくると

「こういうことなのかな?」と少しずつ理解が進むようなところもある。

このブログではそのあたりも言語化したいと思っているのだが

実際に文章を書いてみるとなかなかどうして

骨の折れる作業だと分かってきた。

1曲、1アルバムについて本気で書くより

こういった記事の方がよっぽど楽だ。

この手のブログでとりあえず更新はしつつ

未完成の下書きがどんどん増えていくというのが現状なのだが

まあぼちぼちやっていこうかと。

 

(834文字)